liberal actor

ティム・クックがAppleにもたらした物

ティム・クックがAppleのCEOを引き継いでもう8年。 スティーブ・ジョブズと比較され、イノベーションに欠ける経営だと批判されることも かなりあるが、フェアな批評ではないと私は思う。 そもそも、スティーブの時代は、「ハードウェア」が無い時代だった。 …

頭脳とテクノロジーが直接リンクする時代

↑このキャラクターを皆さんご存知でしょうか。 彼は、スター・ウォーズのエピソード5に出てくるランド・カルリシアン の部下。見ての通り、頭脳とテクノロジーがダイレクトに接続されている。 www.itmedia.co.jp www.businessinsider.jp 早かれ遅かれこんな…

胆力と、そのうちなんとかなるだろう

今現在の、変化の時代に必要な物は胆力そのものだ。社会が浮き足立っていて、余裕がない時は尚更だ。 いつの時代だって、先行き不透明だった。 1940年代は、原子力爆弾を二発も落とされて、文字通り焼け野原になってしまった。1950年代は、冷戦で、核弾頭で…

AppleのエッジAI会社の買収に思うこと

AppleがどうやらエッジAI会社を買収したようだ。 www.macotakara.jp 日本はすでにITでは負けたし、これから勝つことも難しいと思うので、おそらくFAANG+TM+BATHに我々一般市民の7割くらいのテクノロジーが委ねられることになると思ってます。 ※FAANG+TM+BATH…

iPhoneで留守番電話を無料で利用する方法

私はもう5年以上前からMVNO(格安Sim)を利用している。 利用しているのはBiglobeモバイルだ。 今年になって、type D(DoCoMo回線)からtype A(KDDI回線)に 切り替えをした。 その際に、以前に設定したVoIPサービス(IP電話回線)経由の無料の 留守番電話サービ…

Storage/MindCloud/KBase

MindCloud.001.jpeg - Google ドライブ

筋肉バカはバカじゃない!〜八方塞がりの人生の打開の仕方について考察してみた〜

www.youtube.com -人生のほぼ全ての問題を解決する科学的手法- メンタリストDaiGoさんが八方塞がりの人生の打開策 を科学的に考察していました。 八方塞がりでどうしようもない人生、そんな時何を最優先すべきか? こんな問いに答えてくれる動画です。 答え…

変化の速度が飛躍的に速くなっている

blog.tatsuru.com いつの時代でも、新しいテクノロジーの登場はそれまでの産業構造を一変させます。でも、産業革命から後でも、新しいテクノロジーの出現から産業構造の全面的な改造までのあいだには、ある程度のタイムラグがありました。電気の登場からその…

NETFLIXのCEO、リード・ヘイスティングスのインタビュー

www.ted.com TEDにNETFLIXのCEO、リード・ヘイスティングスとクリス・アンダーソンとのトークイベントが収録されていた。 リード・ヘイスティングスさんは、日本では、スティーブ・ジョブズやビル・ゲイツほど有名ではないかもしれませんが、アメリカを代表…

自己実現ができている人の特徴

悶々とした人生からの脱出法4選 本当に#メンタリストDaiGoさんの知識には助けられてます。 「悶々とした人生からの脱出法4選」という動画を見た感想です。

ブレまくる人が成功する時代、正しくブレる方法

大学を卒業して、大企業に入り、一定の年齢になったらキャリアアップし、 役職を経て退職金をしっかりもらいリタイア。 このような前時代の価値観が崩壊している現代において、成功する方法は何か? メンタリストDaiGoさんが解説してくださってます。 ポイン…

これからの時代を生きていくのに必要な力とは #内田樹

内田樹先生の思想の中によく登場する「胆力」という言葉があります。 この「胆力」というワードを調べていたら、思いがけず、「~~力」 という言葉に対しての内田先生の考え方に出会いました。

#最近のニュース(〜190327)

・3/26 AM2:00~ アップルスペシャルイベント →予想通り、サービス関連へのシフトの発表 →ニュース、クレジットカード、動画サービス

プロフィール

生涯を通じたテーマは、知性と直感の最大化です。新しい時代にフィットするマインドを探していくために、リベラルアーツに取り組んでいます。ここでは自分が考えたこと、思ったことを雑記的に記録しています。世界で日々起きる変化を、ユニークな解釈とキュ…

半分あきらめて生きる #内田樹

少し前の記事だけど、お気に入りのポストの一つです。 blog.tatsuru.com 現代社会のデファクトスタンダードなシステムは急速に崩壊に向かっているように感じられる。それがいつ、どこで、どのように崩壊するかは分からない。

GAFAとかGDPRとかプライバシーとかセキュリティーとか

中国のHuaweiがAppleの企業秘密を狙い撃ち、Apple Watchの心拍数測定センサーなどがターゲットに https://gigazine.net/news/20190219-huawei-steal-apple-secrets/ 最近のAppleは、QualcommとHUAWEI相手に泥仕合のようですね。

嵐の活動休止、人生100年時代のライフワークの模索

www.youtube.com テレビでインタビュー全編見たわけでもないし、真面目にリサーチも してませんが。youtubeを見た限りだと、正直、大野さんの話は具体性 に欠けていてよく分からないという印象でした。

GAFAとプラットフォーマーの未来

www.itmedia.co.jp GAFAの牙城を切り崩せるプレーヤーは現れるんでしょうか。 個人的には、2ページ目の、GoogleとAppleのプライバシー問題 に関する両者の立ち位置の違いがやっぱり興味深い。